「世界中で自分の国のことをよく知らない人種は日本人だ」というフレーズをよく聞きます。コーヒーの美味しい飲み方とともに、日本人として大切にしなければならないものについても学べる機会です。
1964年生まれ、松山市出身 新田高校卒業
大阪芸術大学芸術学部映像計画学科卒業
大阪毎日新聞社 広告局 大阪アドセンター入社
1990年同社退職後オーストラリア・シドニーへ
フリーカメラマン&ジャーナリストとして現地の日本語新聞や日本の雑誌社などに情報と映像を配信。特に、カフェ、レストラン文化を中心に取材。また、豪州におけるヨーロッパ文化を取材するかたわらカフェに強い興味をもちはじめる。
1999年帰国後、愛媛県川内町の無農薬有機栽培を日本でもいちはやく手掛けた農場で働き、食の世界へすすむ。
2001年松山市大街道商店街に自然派カフェ「ナチュレ」を開業。
2010年松山市三番町に2号店「ブルーマーブル」を開業。
地方都市松山でも世界で活躍するカフェ業界の方々と親交があり、現在もフリーフォトジャーナリストとして海外取材をおこなう。
(書籍) 柴田書店「カフェスィーツ」など。
・日本野菜ソムリエ協会 ジュニア野菜ソムリエ
・SCAA認定 アメリカスペシャリティコーヒー協会
カッピングジャッジ
・財団法人松山国際交流協会 評議員
・愛媛調理製菓専門学校 講師
・食のフリーペーパー「おいしいまつやま」監修、編集
・FM愛媛「愛媛フードスタイル」番組デレクター&パーソナリティー など
「オフィスナチュレ」「ブルーマーブル」代表