メールなど、全て入力してから
[申込]ボタンを押してください。
メール
生年月日 西暦:
氏名 姓: 名:
性別

授業

一日で踊れるサルサ 〜陽気なラテンに触れてみよう〜 授業終了
場所松山市青少年センター 大ホール
開催日時2015-01-18(日)16:00~18:00 締切2015-01-17(土)
受付15:30から
定員30名(申込:13名 費用無料




120分でサルサが踊れるようになる!」


サルサダンスって...なに?
 陽気なラテンのリズムにのって踊るダンスです!

初心者には難しそう...。
 ご安心ください。
 基本的なステップなら初心者さんでも踊れます!
 一番大切なのは楽しむことです!

ラテンアメリカの文化を学ぶ!
  これまで世界79の国・地域を旅した中矢先生。
  その中で1年間旅したラテンアメリカの文化を紹介していただきます。

世界を旅し、サルサを愛する中矢先生と一緒に
魅力あふれるレッスンを満喫しましょう。


※当日は、ダンスのできる動きやすい服装でお越しください。
※1月18日当日、講座終了後の20時~BAR「Sheyla」にてラテンパーティがあります。
  そこで、レッスン内容を実践することもできます。 (参加自由)



 【講師紹介】 
    中矢 匡 (なかやただし) 先生

 ・昭和40年8月7日 愛媛県松山市西垣生町生まれ

 

<経歴>

 ・松山市立垣生中学校卒

  ⇒愛媛県立松山北高校卒

  ⇒日本体育大学体育学部卒

 ・愛媛県公立中学校の保健体育教師として15年間勤務

 ・平成15年3月に退職

 ・約1年間、夫婦でラテンアメリカを旅する

 ・20歳から旅を始め、これまでに79の国や地域を旅する

 ・松山市立勝山中学校学校生活支援員

  同校サッカー部外コーチを勤める

  ・国際理解コーディネーターとして、学校等で講演活動を行う 

  ・現在ではBAR「Sheyla」を経営

   バーテンダーをしながら、人との関わりを日々

  追求しておられます


<メディア>

 ・朝日新聞愛媛版 「子供たちに国際教育」 

 ・FM愛媛 「えひめ・情熱人間!・夢人間!」

 ・愛媛新聞 「世界へはばたけ広田中生 民族衣装で少年式」

 ・愛媛朝日テレビ 「LOVE Chu!Chu!」 

 ・愛媛新聞 「女性の夢 善意で実現」など






地図:松山市青少年センター 大ホール