「スポーツバイクは高価だし私には敷居が高い」
「どんな自転車を選んだらいいか、よくわからない」
なんて思っている人、体験してみませんか?
この講座ではタイムも競わないし、専用の自転車もユニフォームもいりません。
自転車はレンタルできて、誰でも簡単にサイクリングが楽しめます。
正しい自転車の乗り方や自分に合った自転車の選び方なども聞けちゃいます!
まずは絶景のしまなみ海道で短距離のサイクリングから始めてみましょう!
今治のサンライズ糸山から大島までの往復コース(約20km)
大島の道の駅「よしうみいきいき館」で昼食をとり、馬島の海岸も散策します。
【当日スケジュール】
9:30 サンライズ糸山集合
10:00 開講式
10:30 サイクリングスタート
11:15 昼食(大島・道の駅「よしうみいきいき館」)
12:40 馬島散策
14:00 閉講式
※昼食代は各自負担でお願いします。
※高校生から参加可能です。
※前日の天気予報で降水確率が50%以上だった場合は講座を中止します。
※申込される方は、必ずメールにて、
名前・電話番号・自転車とヘルメットの有無・サンライズ糸山までの交通手段を添えて
info@mbyc.jpまでお送りください。
【準備物】
水分補給飲料
タオル
防寒着
運動靴
保険証(コピー可)
自転車・ヘルメット・グローブ・サングラス ※お持ちの方
【レンタル可能なもの】
自転車(クロスバイク)・ヘルメット
【講師】 兼信 優 (かねのぶ まさる) 先生
岡山県出身
自転車歴15年
Y’s road 入社10年
通勤時の交通事故をきっかけにスポーツ自転車始める
各種自転車イベントに参加