チェーンメールに
潜む危険!


人の善意や関心、不安を利用して多くの人に連鎖的に電子メールを出させるのがチェーンメールです。例えば文章の語尾に「○人の人に送ってください」などと書かれていることがあります。ほとんどの場合、不用意な転送は、悪質なデマの情報を不特定多数の人にまで広げてしまうことになります。また、転送した人の信頼を傷つけることにもなります。最近は「善意」の内容を装った悪質なメールもあります。あやしいメールを受け取ったら親に知らせるように指導しましょう。

◆チェーンメールが来たら自分のところで止めるようにしてください。チェーンメールを見分けるコツは、その内容が人の善意や関心、不安、恐れを巧妙に利用して多くの人に連鎖を促す文章の有無にあります。心配な方は(財)日本データ通信協会「迷惑メール相談センター」
http://www.dekyo.or.jp/soudan/chain/mobile/
にチェーンメールについての情報があります。メールの転送先もありますので被害を広げないための情報提供ができます。

◆困ったことが起きたらすぐに警察に相談しましょう。
警察相談ダイヤル #9110





過去の配信記事はこちら

←戻る


Copyright(c)2009
PTA連合会 & MBYC
AllRights Reserved.